単行本巻末ネタです。
第4巻巻末のみんな☆マギカ倶楽部はご存じですよね?
Q3の回答(自作自演)の中にこんなことが書かれています。
チャオ! 実は2・3話、3・4話、6・7話の間が...
(中略)
...実際、シナリオもあるし(オイラの脳内に)
今更だけど何だってー!?
話と話の間がある程度時間が開いているってのはここを読んで認識していたんですが、その部分がインパクトが強すぎて、その間を埋めるストーリーがあったってところを読み落としていました。
うーん、気になる!
一番いいのは改めて作品として世に出していただくことなんですが、贅沢は言えません。
かわりにちょこっとだけ予想してみましょう。
↓↓↓
まず気になるのが第3話と第4話の間ってやつです。
魔女プロローグを倒してフエキャンディをみんなで吹いた後、続く4話でジュゥべえ披露。そしてまもなく「このユウリ様が気になるご様子で」です。
間にエピソードを挟む余地ないじゃん!
まあ、考えられるとすれば主人公達ではなく、ユウリ様側の裏ストーリーですかねー。
フィリ・デル・トアノにより撤退を決めたユウリ様が引き下がり、プレイアデス聖団に復讐するための仕込みをしていた可能性はあります。
矢文のメッセージを吹き込んだり、マジカルハンドガンで射貫く練習をしたりとかいじましいですね。
傷ついたコルノ・フォルテを癒やしたりイーブルナッツを取りに行ったり、わりと忙しいかもしれません。
あすなろドームに呼び出したってことは、ドームの方に人払いなどの手配をしていた可能性もあります。
ユウリ様、復讐のためとはいえとてもかわいらしいですね!
テーマ:魔法少女まどか★マギカ -
ジャンル:アニメ・コミック